コープの宅配を利用しています。配達時間や曜日の変更をしてほしいのですが?
配達の曜日、時間がご都合に合わない場合については、組合員担当者にご相談いただくか、組合員コールセンターまでお申し出ください。折り返し組合員担当者よりお電話させていただき、ご相談させていただきます。 お問い合わせ先→ こちら 詳細表示
配達日に留守をすることになってしまいました。すでに注文をしている場合はどう...
個人宅配をご利用の場合は、ご利用開始のときにあらかじめお申し出いただいた場所へ留守置き形態で商品を置かせていただきます。 グループやグループからの個人引取りでご利用の組合員さんや、その他ご要望のある場合は、できるだけ早めに組合員コールセンターまでご連絡ください。 ▼組合員コールセンタ ... 詳細表示
商品代金が引き落としできなかったときは?どうすればよいですか?
以下のいずれかの方法で商品代金をお支払いください。 宅配商品代金の引落ができなかった場合には、「コンビニでお支払い頂くための専用の用紙」を郵送でお届けしますので コンビニでお支払い頂くようにお願い致します。 コンビニでのお支払いができない場合は、恐れ入りますが、配達時に組合員... 詳細表示
お届けした商品が、万一破損や不良の状態の場合には返品として受付や良品のものと交換などの対応をさせていただきます。 上記以外の良品返品については、組合員担当者、もしくは組合員コールセンターまでお申し出ください。 お問い合わせ先→こちら 以下の商品については、返品や交換を... 詳細表示
コープの宅配をしています。 しばらく利用を休みたいのですが? ...
組合員担当者又は、組合員コールセンターまでお知らせください。注文書とカタログの配布をストップさせていただきます。 個人宅配をご利用の場合、お休みをされる期間が7週以上の場合は、個配システム手数料の請求をストップさせていただきます。 (翌週以降のお届け表で返金させていただく場合もあります) ▼組合... 詳細表示
個人で宅配を申込みたいのですが、(個配の)手数料について教えてください。
【お試し期間中 の手数料】 はじめての利用(※)から連続6回までの手数料 ・・・ 無料(0円) (※)新しくコープしがの宅配をお試しされる方に限ります。 【お試し期間終了後の手数料(本体価格)】こちらをご覧ください。 PC→ こちら スマホ→こちら 詳細表示
宅配のインターネット注文を利用するには、どうすればいいですか?
インターネット注文(eフレンズ)をご利用いただくには事前にeフレンズ会員登録が必要です。(登録無料)一度登録いただくと、パソコン、スマートフォン、タブレット、携帯電話でご利用いただけます。 ※eフレンズの登録には、組合員コードとEメールアドレスが必要です。組合員コードは、商品お届け表やOCR注文書に記載... 詳細表示
宅配を利用された商品等のお代金等の支払いについては、原則として、銀行等の口座からの引落し(毎月11日から翌月10日までの締め日)のお代金等について、翌月27日に、ご指定頂きました口座から引落し、27日が金融機関の休業日の場合はよく営業日)にお引落しさせていただきます。 詳細表示
宅配をご利用の方は、「商品お届け表」おもて面の左上、または「OCR注文書」おもて面の左上に記載しています。お店をご利用の方は、「ポイントカード」(組合員証)裏面に記載しています。 組合員証→ こちら お届け表→ こちら 詳細表示
毎週利用しないといけないことはありません。 また1回あたりのご利用金額に制限もありません。 生活スタイルに合わせてご利用ください。 6週間連続でお休みされると注文書の発行が止まる仕組みになっていますので、ご注意ください。 詳細表示