組合員さんがコロナウイルスに感染された場合、または濃厚接触者になられた場合の配達・注文についてはこちら 他にご不明点がある場合は組合員コールセンターまでお電話下さい。 詳細表示
組合員本人が死亡した場合の脱退(退会)手続きの方法を教えてください。
組合員ご本人死亡における脱退手続きは、ご家族または法定相続人の方に代理人として手続きをお願いします。脱退届をお届けしますので、組合員担当者または組合員コールセンターへご連絡ください。生協のお店をご利用の方は、店舗サービスカウンターでも受け付けています。 お預かりの出資金は法定相続人の方に振り込みにて払い... 詳細表示
脱退届をお届けいたしますので組合員担当者または組合員コールセンターまでご連絡ください。 ※生協のお店をご利用の方は、店舗サービスカウンターでも受け付けています。 宅配サービスをご利用されない場合でもCO・OP共済やコープでんき、お店やその他サービスのみをご利用いただけます。脱退されるとご利用いただけなくな... 詳細表示
たまごがいつもと比べて、殻が薄く、割れやすいことがあります。どうしてですか?
鶏の日齡がすすみ、卵が大きくなるにつれて、殻は薄くなります。それ以外に、夏期の暑さのため鶏が十分に餌を摂取しない時は、卵殻が薄くなりやすく、また卵白・卵黄の盛り上がりにも影響を及ぼすことがあります。 詳細表示
ノンアルコールビールやみりん風調味料、甘酒など(アルコール分1%未満)酒税法に規定する酒類に該当しない商品は「飲食料品」に該当し軽減税率の対象となります。 詳細表示
コープの宅配をしています。 しばらく利用を休みたいのですが? ...
組合員担当者又は、組合員コールセンターまでお知らせ下さい。注文書とカタログの配布をストップさせていただきます。 個人配達をご利用の場合、お休みされる期間が2週間以上の場合は、お休みされる2週間前にお知らせいただくことでシステム使用料の請求をストップさせていただきます。 (お知らせいただくタイミングによって... 詳細表示
所定の用紙をお届けいたしますので、組合員担当者または組合員コールセンターまでご連絡ください。 お問い合わせはこちら ※eフレンズをご登録されている方はマイページにて変更ができます。(滋賀銀行・ゆうちょ銀行・関西みらい銀行・京都銀行) ※CO-OP共済ご加入の方は別途お手続きが必要です。 ... 詳細表示
宅配を利用しています。配達時間や曜日の変更をしてほしいのですが?
配達曜日・時間がご都合に合わない場合については、いつもの担当者にご相談いただくか、組合員コールセンターまでお申し出ください。折り返し宅配センターよりご案内させていただきます。 お問い合わせ先はこちら お問い合わせフォームはこちら 詳細表示
宅配を利用された商品等のお代金等の支払いについては、原則として、銀行等の口座からの引落し(毎月11日から翌月10日までの締め日)のお代金等について、翌月27日に、ご指定頂きました口座から引落し、27日が金融機関の休業日の場合はよく営業日)にお引落しさせていただきます。なるべく滋賀銀行、関西みらい銀行、京都銀行、ゆ... 詳細表示
新型コロナウイルス感染症での入院や自宅療養は、コープ共済の保障対象になるの...
新型コロナウイルス感染症(陽性)と診断され、入院あるいは医療機関等の指示により自宅または病院と同等とみなせる施設で療養された場合は、医師の治療期間の証明書などによって、入院共済金の対象となります。なお、新型コロナウイルス感染症は災害(ケガ)として取り扱います。 詳しくはコープ共済センターへお問い合わ... 詳細表示
92件中 1 - 10 件を表示