ホームページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー別Q&A
>
その他
>
引っ越ししても生協は続けられますか?
カテゴリー別Q&A
/category/show/50?site_domain=default
組合員登録・変更
/category/show/114?site_domain=default
組合員活動
/category/show/4?site_domain=default
宅配事業
/category/show/5?site_domain=default
店舗事業
/category/show/103?site_domain=default
夕食宅配
/category/show/28?site_domain=default
くらしのお役立ち
/category/show/15?site_domain=default
インターネットサービス
/category/show/112?site_domain=default
コープしがアプリ
/category/show/9?site_domain=default
商品
/category/show/55?site_domain=default
その他
お問い合わせ先
コールセンターへのよくある質問
/category/show/63?site_domain=default
新型コロナウイルス関連
消費税
戻る
No : 1790
公開日時 : 2022/03/16 00:00
更新日時 : 2022/05/11 11:46
印刷
引っ越ししても生協は続けられますか?
カテゴリー :
カテゴリー別Q&A
>
その他
回答
滋賀県内の場合は、住所変更の手続きを行うことで引き続きコープしがをご利用いただけます。
県外転居による脱退時に、お引越し先での生協利用をご希望であればお引越し先の都道府県の生協をお知らせします。
県外転居の場合は、脱退手続きが必要となりますので、組合員担当者または組合員コールセンターへお申し出ください。
生協のお店をご利用の方は、店舗サービスカウンターでも受け付けしています。
組合員コールセンターお問い合わせは
こちら
なお、CO・OP共済にご加入されている場合は、引越し先の生協にご加入いただくことで継続することができます。
全国の生協は
こちら
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
よくわからなかった
違うQ&Aが知りたかった
関連するQ&A
引越し(転居)することになりました。生協の利用を引越先でも続けたいのですが?
宅配の配達時間を教えて欲しいのですが。
宅配を利用しています。配達時間や曜日の変更をしてほしいのですが?
生協を脱退(退会)したいのですがどうすればいいですか?
出産の為里帰りする事になりました。その間、一時的に配達先の変更は可能ですか?
TOPへ