ホームページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー別Q&A
>
組合員登録・変更
>
出資金
>
出資金を増やす(増資)することはできますか?
カテゴリー別Q&A
/category/show/50?site_domain=default
組合員登録・変更
出資金
組合員証
登録情報の変更
/category/show/114?site_domain=default
組合員活動
/category/show/4?site_domain=default
宅配事業
/category/show/5?site_domain=default
店舗事業
/category/show/103?site_domain=default
夕食宅配
/category/show/28?site_domain=default
くらしのお役立ち
/category/show/15?site_domain=default
インターネットサービス
/category/show/112?site_domain=default
コープしがアプリ
/category/show/9?site_domain=default
商品
/category/show/55?site_domain=default
その他
戻る
No : 1910
公開日時 : 2022/04/22 00:00
更新日時 : 2022/05/11 14:09
印刷
出資金を増やす(増資)することはできますか?
カテゴリー :
カテゴリー別Q&A
>
組合員登録・変更
>
出資金
回答
出資金は1口1000円単位で増資ができます。
▼宅配ご利用の方
1. OCR注文書から
自動引き落とし口座の登録をされている場合、
注文書の「積立出資金 登録・訂正」欄にご記入ください。→
こちら
2.積立増資
組合員担当または組合員コールセンターまでお問合せ下さい。
問合せ先は
こちら
3. eフレンズ(ネット注文)画面から 詳しくは
こちら
をご覧下さい。
▼お店では
お店のサービスカウンターで増資を受け付けています。必ず「ポイントカード(組合員証)」をご持参下さい。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
よくわからなかった
違うQ&Aが知りたかった
関連するQ&A
出資金を払い戻す(減資)することはできますか?
出資金現在高を知りたい場合、eフレンズではどのようにすればよいのでしょうか?
「出資配当金及び利用分量割戻金のお知らせ」の再発行はできますか?
生協の加入に必要な出資金はいつ支払うのですか?
出資配当金および利用分量割戻金とは何ですか?
TOPへ