ホームページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー別Q&A
>
組合員登録・変更
>
出資金
>
出資金を払い戻す(減資)することはできますか?
カテゴリー別Q&A
/category/show/50?site_domain=default
組合員登録・変更
出資金
組合員証
登録情報の変更
/category/show/114?site_domain=default
組合員活動
/category/show/4?site_domain=default
宅配事業
/category/show/5?site_domain=default
店舗事業
/category/show/103?site_domain=default
夕食宅配
/category/show/28?site_domain=default
くらしのお役立ち
/category/show/15?site_domain=default
インターネットサービス
/category/show/112?site_domain=default
コープしがアプリ
/category/show/9?site_domain=default
商品
/category/show/55?site_domain=default
その他
戻る
No : 1911
公開日時 : 2022/04/22 00:00
更新日時 : 2022/06/01 13:04
印刷
出資金を払い戻す(減資)することはできますか?
カテゴリー :
カテゴリー別Q&A
>
組合員登録・変更
>
出資金
回答
一部払い戻し(減資)は可能です。
※出資金の一部払い戻し(減資)は、出資金規約により、12月20日までの受付分を翌年の通常総代会終了後の6月末日に指定口座へ払い戻しいたします。
※インターネットによる手続きは承っておりません。
【問合せ・お申込み】
▼宅配をご利用の方
いつもの配送担当者、または組合員コールセンターへご連絡下さい。→
こちら
▼店舗をご利用の方
サービスカウンターへお申し出下さい。
その際、下記のものが必要となります。
1. 組合員証
2. 認印
3. 振込先口座がわかるもの
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
よくわからなかった
違うQ&Aが知りたかった
関連するQ&A
出資金現在高を知りたい場合、eフレンズではどのようにすればよいのでしょうか?
生協の加入に必要な出資金はいつ支払うのですか?
出資金を増やす(増資)することはできますか?
組合員本人が死亡した場合の脱退(退会)手続きの方法を教えてください。
出資配当金および利用分量割戻金とは何ですか?
TOPへ